コンテンツへスキップ

Kansai Odyssey

日米夫婦で行く関西の旅

  • ホーム
  • このブログについて
  • 県から選ぶ
    • 大阪
    • 京都
    • 奈良
    • 和歌山
    • 滋賀
    • 兵庫
    • 三重
  • テーマから選ぶ
    • お寺と神社
    • グルメ
    • ハイキング・歴史街道
    • 歴史
    • 公園・自然
    • 旅行
  • お仕事のご依頼
  • お問い合わせ
  • Go to English Page
Kansai Odyssey

日本史

和歌山県
8月 25, 2024 KansaiOdyssey 南紀、日本史

安珍と清姫【紀州の昔話】

紀州で最も有名なお話というと、安珍と清姫

続きを読む
明石城
兵庫県
6月 13, 2024 KansaiOdyssey 城郭、日本史

明石城【坤櫓・巽櫓】

明石と言えば、タコで有名な街。神戸市内か

続きを読む
小谷城
滋賀県
5月 9, 2024 KansaiOdyssey ハイキング、城郭、日本史

小谷城【浅井氏の城】

滋賀県の北部。福井県との境もほど近い小谷

続きを読む
由義寺跡
神話と歴史
4月 15, 2024 KansaiOdyssey 日本史

道鏡【日本三大悪人】

日本史で悪役といえばいろんな人物の名前が

続きを読む
犬山城の天守閣
岐阜・名古屋
3月 29, 2024 KansaiOdyssey 国宝、城郭、日本史

犬山城【国宝の城】

愛知県の北部にある犬山。愛知県の中でもか

続きを読む
浜口梧陵の銅像
和歌山県
3月 13, 2024 KansaiOdyssey 日本史、海

稲むらの火【浜口梧陵】

日本と言えば地震大国。毎年大きな地震が来

続きを読む
志賀島を通る金印海道
山陰・九州
1月 8, 2024 KansaiOdyssey 日本史、海、自然、街道

志賀島を歩く【漢委奴国王印】

博多湾に浮かぶ小さな小島、志賀島。一周1

続きを読む
淀屋橋
大阪府
1月 1, 2024 KansaiOdyssey 日本史

淀屋【日本一のお金持ち】

大阪は昔から、そしておそらく今でも商人の

続きを読む
  • ← 前へ

投稿のページ送り

1 2 3 4 次へ
  • トップページへ
  • Kansai Odysseyについて
  • 関西の観光FAQ
  • Go to Enlgish Website
  • お仕事の依頼
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 著作権・リンク
  • Club KO
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2017- Kansai Odyssey All Rights Reserved.

Copyright © 2025 Kansai Odyssey. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.