阪口楼【大阪唯一の普茶料理】
天王寺公園の北というと、あまり人も多くない場所なんですが、そんな中に精進料理、特に普茶料理を提供する素晴らしい料亭があります。それが阪口楼です。
※とても残念ですが、阪口楼は閉業しました。
阪口楼
阪口楼は普茶料理を専門とする料亭。普茶料理とは、黄檗宗の祖である、中国の僧隠元が伝えた中国の精進料理です。この普茶を提供するのは関西でもかなり珍しいです。
昨今、『野菜カフェ』という名で宣伝しておきながら、ハンバーグやらを出すところが多く、菜食主義者の外国人を困惑させるところも多々あるのですが、この阪口楼は完全な精進料理。なので、菜食主義者でも安心して食べることができるのがいいですね。
また、料亭なので個室で食事を楽しむスタイル。外の景色を見ながら、ゆっくりと個室で会話を楽しむことができます。
普茶は「普(あまね)く茶を施す」ということで、本来では大皿で提供するようですが、和食と融合しているからでしょうか。この阪口楼では懐石料理となっています。
値段は一人6500円で、懐石としてはずいぶんお値打ちなほうでしょうか。そして、味はすごくいい。6000円程度だと安いんじゃないかと思えるほどです。そして、見た目も美しく、どの料理もとても凝っています。見た目も味付けもまさに一流で、次はどんな料理なのかわくわくしてしまいます。
下は一部です。コースメニューなので、どんどんお料理が運ばれてきます。
関西の料亭やレストランは数行きましたが、ここは本当に大満足です。
コメントを残す