京都一周トレイル 【京都の山を歩く】
京都市内は山に囲まれており、京都盆地を形成しています。そして、そんな京都を取り囲む山々を歩く京都一周トレイルがあります。どれもアクセスがよく、歩きやすいものが多いです。
京都一周トレイル
東山コース (24.6km) + 伏見稲荷深草ルート(9.5km)
伏見稲荷大社 → 泉涌寺 → 阿弥陀が峰 → 東山山頂公園 → 蹴上駅 → 大文字山 → 哲学の道 → 銀閣寺 → 瓜生山 → ケーブル比叡駅
所要時間
8~9時間 (東山コース) + 3 時間 (伏見深草ルート)
コース概要
前半は伏見稲荷の千本鳥居や鳥辺野を通り東山連峰、大文字へと昇ります。東山は観光客でごった返す地域ですが、山の中は静かで、低山の登山をリラックスして楽しめます。後半は比叡山へあまり人がいないひっそりとした山の中を700mまで一気に登ります。
なお、この東山コースには伏見桃山駅から伏見稲荷大社までつながる伏見深草コースもあります。
該当ポスト
北山東部コース (18.1km)
ケーブル比叡駅 → 西塔 → 横高山 → 水井山 → 戸寺 (南大原) → 静原 → 鞍馬 → 貴船 → 二ノ瀬駅
所要時間
7~8時間
コース概要
大原・鞍馬と名所を抜けていき、春は花が、秋は紅葉、冬はうっすら雪がきれいです。前半は大半が結構しっかりとした登山で、登り降りがきついところが多いです。後半も大半が山道ですが高低差は少ないです。
該当ポスト
北山西部コース (19.6km)
二ノ瀬駅 → 向山 → 氷室 → 沢ノ池 → 高尾 → 清滝
所要時間
7~8時間
Notes: 9月25日から 11月10まではマツタケのシーズンで大きく迂回します。そのため、1時間ぐらい余分にかかると思います。
コース概要
ほとんどが山の中を行きますが、車道(というか林道)もそれなりにあります。前半はきついアップダウンですが、それを過ぎると美しい北山杉の森を抜けていき、清滝川沿いの道もすごく美しいです。
該当ポスト
西山コース (12.3km)
清滝 → 落合 → 嵯峨鳥居本 → 嵐山中心部 → 松尾山 → 上桂駅
所要時間
3時間
コース概要
清滝の美しい川沿いを抜けた後は嵐山の中心部を経由して最後に松尾山を経てゴールです。松尾山の登山も全く厳しいものではなく、楽な道が多いです。ただ、沿道には有名なお寺が多くあるので、立ち寄っていると意外とかなりの時間がかかってしまいます。
該当ポスト
京北コース(34.8km)
細野 → 滝又の滝 → 常照皇寺 → 弓削 → 合併記念の森 → 黒尾山 → 魚が淵のつり橋 → 細野
所要時間
10-11時間
コース概要
京北コースは2010年に作られた新しいコースです。京都市内からバスで1時間、京都市の最北端に位置する自然豊かな京北を一周します。里歩きと山歩きと半々ぐらいですが、非常に美しいです。
ただ、雪が積もるのとクマがかなり出るので、歩く時期には注意しなければいけません。
京都一周トレイルを歩くために
ルートがわかりやすい
京都一周トレイルの素晴らしいところはトレイル用の標識が至るところにあるということです。基本的に分岐点となるようなところには必ずあります。
また、ややこしい獣道ような道もほとんどなく、唯一迷いやすいといえば、街中のみです。
また、道もしっかりと整備されています。2018年の台風では多くの倒木がありましたが、今ではその倒木もほとんど撤去されているか、少なくとも邪魔にならない位置にどけられています。
倒木のため、一部迂回路がありますが、それもしっかりと案内されています
地図は買ったほうがいい
看板があるなら地図はいらないんじゃないかと思うかもしれませんが、地図は絶対にあったほうがいいです。地図にはコースの全体像はもちろん、目安の時間、高低差、看板の場所や分岐道、さらには京都一周トレイルとは関係のない道まで書かれています。また、裏面には写真付きでややこしい道などが載っています。とってもわかりやすいです。
なお、持ち歩きしやすいサイズで紙質も丈夫ですので、登山中持ち運びが便利です。こんなにハイクオリティーでも500円。
ただ残念なことに売っている場所があんまりないです。京都の主要な本屋にはありますが、それ以外ではほとんど見かけません。私たちは大阪のグランフロント内にある紀伊国屋書店で買いました。
京北コースは美しいけど・・・アクセスが難しい!
せっかく京都一周トレイル全部行ったんだから京北トレイルも行こうという人がいるかもしれませんが、京北はバスの本数も少なく(1時間に1本、。京北からの最終バスは6時です)、京都市内から京北の中心部である周山まで1時間かかります。
また、京北内でも結構不便で、トレイルを終えたところから、周山まで歩く必要があるかもしれません。
また、他のコースとは違って自販機やコンビニはほぼ全くありませんでした。
スーパーマーケットは周山のバス停付近にある1つだけでした。
コメントを残す